①お見積もり
完成形のイメージ,用途,仕様,納期など詳しくお聞かせください。
通話や対面での打ち合わせも可能です。
タッチ(作風)のリクエストなど気軽に申しつけ下さい。
シンプル,ポップ,手描き,アニメチック,テクニカル等
希望があれば公開していないポートフォリオもお見せいたします。
相談のみ、合見積もり用に金額を出す目的でもOKです。
②契約
仕様や制作期間、報酬など双方が納得のいく条件が決まり次第、契約のお手続きに進みます。
アズカリでの仮入金→納品→確認→支払い確定という方式をお願いしております。
もしくは契約書を作成して署名・捺印。
③実作業
※ラフの段階であれば10回までリテイクに対応します
・ラフ→チェック→修正
修正稿提出→チェック→OK
・線画→チェック→修正
修正稿提出→チェック→OK
※これ以降構図の変更はできません(追加料金が発生します)
・着彩→チェック→小規模な修正
修正稿提出→チェック→OK
④納品
「イメージと違う」「必要なくなった」という理由でのキャンセルは受け付けません。
※出来る限り追加料金がかからないよう務めております。
完成品のイメージと情報共有が重要になってきますため、何とぞご協力のほどお願い申し上げます。